てくすた

ピクスタ株式会社のエンジニア・デザイナーがつづるよもやまテクニカルブログです

ブログを引っ越しいたします

今後も引き続き「ピクスタ+(プラス)」でピクスタのエンジニア・デザイナーに関する記事を公開していきます!

texta.fmの第11回「Favorite Technology Surveys」を公開しました!

第11回のtexta.fmでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、技術調査レポートを利用した情報収集の仕方について話しました。本エピソードで紹介したレポートは、Shownotesに記載しています。 texta.fmについて texta.fmは、本…

RubyKaigi 2022とKaigi on Rails 2022にスポンサーとして参加します

ピクスタ株式会社は9月8日(木)〜 9月10日(土)に三重県で開催される「RubyKaigi 2022」にSilver Sponsorとして参加します。 2013年、2014年、2016〜2019年に引き続き、今年で7回目の協賛になります。

デザイナーがサイト問題発見でつまずいたこと

67717374:PIXTA , 56725716:PIXTA こんにちは、デザイナーの海田です。 ピクスタのデザイナーは、職種に関わらず手広く業務に携わることが多く、私もUIデザイナーでありながら、サイトの改善案の立案を行っています。 分析や改善案立案は、ピクスタに入っ…

texta.fmの第10回「Server-side JavaScript」を公開しました!

第10回のtexta.fmでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、ECMAScriptの検討中の仕様やサーバーサイドJavaScriptにおける技術選定について話しました。本エピソードは、第8回「Class-based Programming」の続編にあたる内容に…

texta.fmの第9回のSideshow「Master of Writing Test Code」を公開しました!

第9回のtexta.fmのSideshowでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、和田さんが普段どのようにTDDを実践しているのかについて話しました。日本におけるTDDの第一人者である和田さんの、TDDへの向き合い方に関する話は必聴です…

texta.fmの第9回「The 20th Anniversary of TDD」を公開しました!

第9回のtexta.fmでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、Software Design 2022年3月号の第2特集「そろそろはじめるテスト駆動開発」について話しました。また、後日公開予定のSideshowでは、和田さんが普段どのようにTDDを実…

texta.fmの第8回のSideshow「Writing Your Internal DSL」を公開しました!

第8回のtexta.fmのSideshowでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、内部DSL、2010年代のプログラミング言語について話しました。 和田さんの「Rubyのクラスメソッドが持つ力」に関する話は必聴です! texta.fmについて texta…

texta.fmの第8回「Class-based Programming」を公開しました!

第8回のtexta.fmでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、Observerパターン、オブジェクト指向プログラミングにおけるクラスについて話しました。 テーマが壮大過ぎて1エピソードには収まらなかったため、近々追加の収録を予…

texta.fmの第7回「Fat Controllers and Models」を公開しました!

第7回のtexta.fmでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、あの有名な(?)Fat Controller/Model問題について話しました。 今回からまた書籍「パーフェクトRuby on Rails【増補改訂版】」の各節を題材に話をする形式を再開し…

texta.fmの第6回「1on1 in Public」を公開しました!

第6回のtexta.fmでは、技術顧問の和田さん id:t-wada と前回のエピソードの内容を踏まえながら、Four key metricsの計測、技術と経営の接続、Team Topologiesなどについて話しました。 タイトル通り、普段CTOの後藤 id:Yasaichi が和田さんと行っている1on1…

texta.fmの第5回「Accelerate」を公開しました!

第5回のtexta.fmでは、引き続き技術顧問の和田卓人さん id:t-wada をゲストにお迎えして、名著「LeanとDevOpsの科学」を題材に、Jolt Awards、4つのキーメトリクス、トランクベースの開発、フロー効率などについて話しました。 texta.fmについて texta.fmは…

本ブログのポッドキャスト「texta.fm」を始めました!

こんにちは、昨年初めにCTOに就任した id:Yasaichi です。同時期にハロプロの沼に落ちて以来応援していたアンジュルムの上國料萌衣さんが最近活躍の幅を広げており*1、自分も頑張らねばと感じています。 さて、今回は同じく昨年にこっそりと始めたポッドキャ…

fotowaにimgIX(CDN)を導入した話

こんにちは。fotowa開発グループでエンジニアをしている小澤です。 今回は以前にSEO対策の一貫として実施したCDNの導入について話します。 CDNとは CDN(Content Delivery Network)は、自身のサーバーからコンテンツを直接配信するのではなく、CDNサービス…

大規模なサイトマップのインデックスファイルを分割した話

はじめに こんにちは。PIXTA 検索基盤チームでエンジニアをしているアルバイトの村岡です。 今回は SEO 施策のひとつとして実施したサイトマップのインデックスファイル分割について紹介します。まず、そもそもサイトマップとは?インデックスファイルとは?…

サービス開発の現場からOSSを生み出す思考技術

こんにちは、今年の1月からCTOに就任した id:Yasaichi です。同月、推しだった欅坂46の平手友梨奈さんが同グループを脱退し、これでやっとオタ卒できそうと安堵(?)していたところ、うっかりハロプロの沼に落ちてしまいました。好きな色はアクアブルー*1で…

コンテナ運用始めました

単純ではない小規模ではないシステムを挫折と幾多の壁を乗り越え記憶も意識も薄れゆく中、何とかコンテナ環境での運用までたどり着いた冒険の書、ここはゴールではなくここからがスタートだ

SEO対策として自社でシノニム辞書を作成し、カノニカルによるURLの正規化を行った話

SEO

こんにちは。PIXTA 開発グループでアプリケーションエンジニアをしている高橋です。 今回は以前に弊社でSEO対策の一つとして実施したカノニカルによるURLの正規化とそれに伴う自社でのシノニム辞書作成について話したいと思います。 といっても少しニッチな…

言われた仕事うまくやるだけでいいんですか? エンジニアがデータ分析して自分の仕事を勝ち取った話

こんにちは、PIXTA開発グループでアプリケーションエンジニアをしている梅田です。 去年買ったワインセラーが温度を下げることしかできないことに気付き、冬にセラー内の温度を上げる方法を考え始めている今日このごろです。 今回は私が開発部とは別に所属し…

まったくの未経験で入社したWEBデザイナーが直面した5つの壁とそこから業務を行えるようになるまで

54694148:PIXTA こんにちは デザイナーのマリエです。 この記事では異業界異業種だった私がピクスタでポテンシャル採用をしていただき、1人のデザイナーとして業務を行えるようになるまでをお話したいと思います。(現在入社後1年と5か月が経過) なお、まだ…

ピクスタで530日間働いたインターン生の感想

はじめまして。ピクスタ株式会社開発部でインターンをしていた春山です。 ピクスタには2018年10月に入社し、かれこれ1年半くらいインターンとして働いていましたが、4月から新社会人として就業するにあたり、この春ピクスタを卒業することになりました。 卒…

The Energy of Youth

Owning the first and core elements of Pixta Vietnam, the Research and Development Department (R&D) was established in 2016, starting with a small group of technical engineers who desire to challenge themselves with a brand new product in t…

AWS OpsWorksをやめてAmazon EKSに移行したはなし

こんにちは、開発部でインフラエンジニアをしているもりです。本年もPIXTAエンジニアブログ"てくすた"をよろしくお願いします。 今年はいよいよ東京オリンピックがはじまりますね。私は男子バスケットボール予選ラウンドのチケットが当たって、今から楽しみ…

kubernetesのCronJobについて(ちょっと細かい話)

こんにちは、インフラチームの菊池です。 今までこのブログでも何度か関連する記事を投稿させていただいていますが、現在ピクスタでもコンテナプラットフォームの導入に日々勤しんでいます。 その甲斐あって昨年末にPIXTAの主要なサービスをkubernetes(以下…

SQLをメンバーにペアプロで伝授する技術

こんにちは!PIXTA開発チームでアプリケーションエンジニアをしている谷口です。先日、SQLにあまり詳しくないメンバーとペアプログラミング(以下、ペアプロ)をする機会が何回かあり、ペアプロの最中にSQLを伝授できたので、どのようにしたらSQLをペアプロで…

PIXTAの基本的なモバイル対応が(2年越しに)もうすぐ終わります

こんにちは。週末の予定は、当日に決めるタイプ。デザイナーの高瀬です。 Googleが約2年前に発表したモバイルファーストインデックス(MFI)で、 PIXTAも例に漏れずモバイル対応を始めることになりました。 2年前に始めたPIXTAのモバイル対応。 ようやく予定…

JavaScript不使用!HTML/CSSで作成するギャラリー

こんにちは、デザイナーの瀬戸口です(・ω・) 関西から関東に出てきて1年......我ながら思い切った決断をしたなぁと改めて感じています。(ご興味ある方は「大阪でデザイナーをしていた僕が家族を連れて上京、ピクスタに転職した理由」をご覧ください。) さ…

JavaScript不使用! HTML/CSSで作成するアコーディオン

こんにちは、デザイナーの瀬戸口です(・ω・) 最近作業用に使っているBGM履歴を見返したら、スーパーファミコンやらプレイステーションやら懐かしのゲーム曲しか聞いていないことに動揺が隠せません...... さて本題ですが、業務で「JavaScript」を使わず「 HT…

モブプログラミングで新規機能を実装してみた話

fotowa開発チームでアプリケーションエンジニアをしている佐藤です。 少し前に、fotowaで規模が大きい新規機能の実装を、初めてモブプログラミング(以下、モブプロ)で行いました。 モブプロの詳しいやり方は色々なサイトで紹介されているので割愛して、や…

Sassの覚えておきたい便利な書き方 〜for関数編〜

こんにちは、デザイナーの瀬戸口です(・ω・) fotowaチームにjoinしてまだ一年経ってない!? ......長いような短いような不思議な感覚です。 最近業務で「あまり使うことがなかったけど、まとめて書けるので設定プロパティ量が少なくなり扱えたら便利!」なS…