てくすた

ピクスタ株式会社のエンジニア・デザイナーがつづるよもやまテクニカルブログです

Sassの覚えておきたい便利な書き方 〜for関数編〜

こんにちは、デザイナーの瀬戸口です(・ω・) fotowaチームにjoinしてまだ一年経ってない!? ......長いような短いような不思議な感覚です。 最近業務で「あまり使うことがなかったけど、まとめて書けるので設定プロパティ量が少なくなり扱えたら便利!」なS…

テックブログを継続して更新するためにした工夫・続

てくすた編集長の3代目である id:hamuyuuki です。 以前、先代(2代目)の編集長による記事である「てくすた2017年の振り返りとテックブログを継続して更新するためにした工夫」の中で、テックブログを継続して更新するための工夫を紹介しました。 texta.pix…

SnapmartアプリをReactNative + Expoでリリースしました

ピクスタグループにはスナップマート株式会社も属しています。 これまでのSnapmartのスマホアプリはiOSしか存在していなかったのですが、5月7日(火)にAndroid版Snapmartアプリをリリースしました。 Android版SnapmartアプリはReactNative + Expoで実装を行な…

開発メンバー増加に伴うチーム分割時に気をつけるべきこと

はじめに ピクスタにて PIXTA を国内で開発している2チームのリーダー/マネージャー業務を行っている tokinaga です。 本記事では、チームの現在と未来を考えていく上で重要な要素の一つであるチーム分割について書こうと思います。 はじめに人数増加に伴う…

テスト環境でPhantomJSを使うのやめました。

こんにちは、開発部のケビンです。開発のテスト環境でPhantomJSを使うのをやめた話をしたいと思います。 背景 PhantomJSはヘッドレスブラウザであり、コマンドを打つだけでUI無しでブラウザを操作できるものです。適切なコマンドを実行することでページ上の…

RubyKaigi 2019 3日目まとめ

こんにちは!ピクスタ開発部です。 RubyKaigi 2019の3日間、とても早かったですね!最終日の3日目も、開発部のメンバーが選りすぐりのセッションを紹介します。 Cleaning up a huge ruby application speakerdeck.com 大規模アプリケーションで、実行されて…

RubyKaigi 2019 2日目まとめ

おはようございます!ピクスタ開発部です。 RubyKaigi 1日目に引き続き、2日目も実況ツイートをしました! それでは、2日目の開発部のメンバーが選りすぐりのセッションを紹介します。 All bug-fixes are incompatibilities RubyKaigi 2019 2日目のKeynoteは…