てくすた

ピクスタ株式会社のエンジニア・デザイナーがつづるよもやまテクニカルブログです

2017-01-01から1年間の記事一覧

RubyKaigi 2017 2日目まとめ

こんにちは!ピクスタ開発部です。RubyKaigi 1日目に引き続き、2日目も実況ツイートをしました!それでは、2日目の開発部のメンバーが選りすぐりのセッションを紹介します。

RubyKaigi 2017 1日目まとめ

こんにちは!ピクスタ開発部です。ピクスタ開発部は今年もRubyKaigiのスポンサーとなりました。今年は、RubyKaigiに参加することができなかった方でもイベントの内容が楽しめるように、実況ツイートをしています。 この記事は開発部のメンバーが選りすぐりの…

ServerlessFrameworkの取り組みが雑誌に紹介されました!

AWS

Software Design 2017年10月号にピクスタでも一部のシステムで使用しているServerlessFrameworkのハンズオン記事を寄稿しました。 記事のタイトルは「サーバーレスで実現!素材集サービスを効率化した自動画像管理システムに学ぶ」です。

WordPressをGit管理した話

はじめまして、インフラチームの菊池です。 PIXTAサービスは基本的にRailsで作られていますが、一部のコンテンツはWordPressを利用して運営されています。 ただし、これらのコンテンツはPIXTAサービス本体と比較するとあまり手をかけずに運用されてきました…

デザインレビューを導入してどうなったか

こんにちは、デザイナーの宇田川です。 PIXTAではデザインレビューを導入して、サイトのクオリティー管理をしています。 今回は なぜデザインレビューをしているのか? どのようにレビューしているのか? などをお伝えしたいと思います。 目次 デザインレビ…

「Web現場Meetup〜GMOペパボ×ピクスタ〜エンジニアによる技術・組織改善の裏側」を開催しました

こんにちは、開発部で技術基盤を担当している id:Yasaichi です。乃木坂46の橋本奈々未さんが今年2月に同グループを卒業してしまったので、最近では姉妹グループの欅坂46を箱推ししています。 先日ピクスタでは、Webサービスを運営する事業会社の現場で行わ…

非エンジニアにSQLを布教して社内に起きた明るい変化

はじめまして。エンジニアの id:cheezenaan と申します。いよいよ夏本番、ビールがおいしい季節になりましたね。 今回は、5月から取り組んできた「非エンジニア向けSQLの書き方勉強会」を通じて社内に起きた変化について、軽く話をさせてもらえればと思いま…

ペアプログラミングをやって良かった話

はじめまして、エンジニアの大村(入社半年)です。 今回は新しいメンバーが入った時の、ナレッジや技術の共有にペアプログラミング(以下ペアプロ)が有効だったという話をしたいと思います。 私が入社後PIXTAの、定額制の少量定額プランを新設に伴う新仕様を実…

ピクスタ開発合宿 #3 をしてきました!

楽しそうなことに首を突っ込み過ぎて手が回らなくなってきた@kaibaです。 今回は個人的にカメラを新調しまして、前回より写真のレベルがアップしまし…たといいな。 ピクスタ開発合宿とは!? ピクスタ開発合宿と に引き続き、第3回目の開催となりました! そも…

サビ銭をした話

こんにちは、三浦@yukainaです。 今回は技術的な話ではなく、 チームを超えたメンバー3名を、 サービスとして銭湯(古代の湯)に連れて行った話を紹介させてください。 略してサビ銭。 目的 非日常環境に身をおいて集中して業務を進めること。 ちょうど大詰め…

Railsで効率的かつ安全に未使用のメソッドを削除した話

ピクスタ開発部で毎日ヒィヒィ言いながらエンジニアをやっております @muramurasan です。 今回はPIXTAのとあるリポジトリにおいて、未使用のメソッドを削除しようとした際、gemを組み合わせることで、効率的かつ安全に削除することができたという話をしたい…

SQL アンチパターン読書会を終えて

2017年春アニメは『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』、『エロマンガ先生』、『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』、『サクラクエスト』、『クロックワーク・プラネット』、『ソード・オラトリア』を見ている id:necojackarc …

browserify から webpack に移行した話

はじめまして、技術推進チームの id:yszk0123 です。 ピクスタではアプリケーション開発に Ruby on Rails (以下 Rails と表記) をメインで使っていますが、最近 JavaScript (以下 JS と表記) 周りのビルドツールを browserify から webpack に移行しました。…

fotowa での React Redux 活用事例、あと採用ケースと理由とか

今季のオススメアニメを教えてほしい id:necojackarc です。 本記事では新規事業 fotowa での React や Redux の活用事例をご紹介します。 加えて、どういったケースで、なぜそれらを採用したのかについてもお話します。 React や Redux の導入を考えている…

fotowa における大量画像のアップロードと加工に関するシステム構成とライブラリ

ここ最近、豆乳バナナスムージーとコンビニパスタにハマっている id:necojackarc です。 本記事では、fotowa における大量画像のアップロードと加工に関するシステム構成と、そこで活用しているライブラリについて簡単にご紹介します。 背景 fotowa はプロの…

デザイナーが人生で初めて登壇した話

皆さん、こんにちは。 PIXTAの悩めるデザイナー、たかせです。 Nintendo Switchおもしろそうですね。 買うべきか、今は待つべきか。。。 先日「みんなのウェディング」さんのデザイナーの方々と合同で勉強会を開催しました。 この勉強会では、「インハウスデ…

PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減

先日開催されたJAWS DAYS 2017で「PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減」について、LT登壇してきました。当日は時間の制約上、めちゃくちゃ早口だったので、テキストベースでも解説します。

ピクスタ開発部でローカル開発環境構築自動化コンペを開催しました

こんにちは、ピクスタ開発部の星直史( id:watasihasitujidesu )です。 idがwatasihasitujidesuですけど、執事ではありません。エンジニアです。 先日、ピクスタのローカル開発環境構築の自動化方法をコンペで決定しました。 今回は、そのときに各エンジニア…