てくすた

ピクスタ株式会社のエンジニア・デザイナーがつづるよもやまテクニカルブログです

PIXTAにおけるAWS Lambdaの活用事例

新年明けましておめでとうございます。 開発部のもりと申します。 本年も”てくすた”をよろしくお願いします。 今回のテーマはPIXTAにおけるAWS Lambdaの活用事例として、CloudWatch EventsをトリガーにしたEBSボリュームのスナップショットの取得と、CodeCom…

開発環境のレスポンスを60秒から1.5秒に高速化した3つのポイント

PIXTAをメインに開発するチームの開発環境でもDockerを導入をしているのですが、PIXTAのTOPページを表示するのに60秒近くかかっていました(!) この記事では、開発環境高速化の取り組みについて紹介をします。

経営者視点から眺めるWebサービス開発環境の変遷

こんにちは。プログラムが書けないWebサービス企業経営者の古俣です。 以前、私が創業時プログラミングを学習したものの挫折したほろ苦い経験を、インターネットでの起業にプログラミングスキルは必要か?という記事にまとめました。 daikoma.hatenablog.com…

SSL証明書の更新時期になったのでACMを使ってみた話

この記事は、PIXTA Advent Calendar 2017 23日目の記事です。 こんにちは。インフラチームの菊池です。 早いものでピクスタに入社して1年が経ちました。面接の為に初めて訪れたピクスタ(旧オフィス)でフロアを間違えて面接官を待ち続けていたあの日が懐か…

MFIプロジェクト デザイナーともめたあのひ・・・・その2

この記事は、PIXTA Advent Calendar 2017 22日目の記事です。 はじめまして。エンジニアの佐々木です。 前回に引き続いて、今回も絶賛進行中のMFIプロジェクトについて 「モバイルアクセスに特化した夢のコンテンツを配信する」 という方針を 「PCサイトをベ…

MFIプロジェクト エンジニアともめたあのひ・・・・その1

この記事は、PIXTA Advent Calendar 2017 21日目の記事です。 こんにちは、デザイナーの宇田川です。 グーグルが発表した、モバイルファーストインデックス(MFI)で モバイル対応を進めているWEBサイトも多いのではないでしょうか? PIXTAのように、to B向…

Rails5.1でのおくりびとの迎え方

この記事は、PIXTA Advent Calendar 2017 20日目の記事です。 こんにちは、三浦@yukainaです。 先日「おくりびとの迎え方」 と言う記事でgemのOkuribitoを導入する手順を Rails4.2系のサンプルプロジェクトでまとめていました。 https://github.com/yukaina/…